「仏壇店さがし」経由で購入すると、最大100万円のキャッシュバッククーポン発行!!

> 提携に関するお問合せ

木彫の仏像の購入はネット通販より販売店が便利です

仏具の基礎知識

2021.06.17

仏像, 販売

kv

一口に「仏像」と言っても、その種類は非常に豊富です。
最近では実店舗だけでなく通販でも販売されるようになり、選択肢は増えるばかり。

「自分に合ったお仏壇はどう選べばいいのだろう?」

仏像についての知識がないと、どのように選べばいいのかは非常に大変ですよね。
とはいえ、お仏壇の中では最上級に大切な崇敬の対象ですから、いい加減に選ぶわけにもいきません。

そこでこの記事では仏像選びに必須の基本知識をはじめ、実際に販売されている仏像の中からあなたに最適な一尊を選ぶ方法までをご紹介します。

仏像選びに必要な知識を一通り解説していきますので、読み終わるころには仏像を購入する準備ができているはずですよ!

仏像は宗派ごとの種類が販売されています

h2-1 仏像は宗派ごとの種類が販売されています

まずは、販売されている仏像の基本知識から見ていきます。

仏像の種類は大きく5種類

h3-1 仏像の種類は大きく5種類

仏像は、お寺やお仏壇にお祀りする仏様をかたどった像で、崇敬の対象です。
仏像の種類は大きく5種類に分けられます。

「如来」
如来(にょらい)は「悟りを開いた人」を指す言葉。「如」は真理のことで、如来には真理の世界から来た人という意味があります。釈迦如来や大日如来などが代表的です。

「菩薩」
菩薩(ぼさつ)は「悟りを求め、如来になれるよう修行に励んでいるもの」という意味。
苦悩する人々を救うため、如来に代わり人々に教えを説く人を指します。
観音菩薩や弥勒菩薩などが代表的です。

「明王」
明王(みょうおう)は、如来の教えに従わない救い難い人々を救う仏。
如来の命を受け、憤怒の形相で現れるとされています。
不動明王や孔雀明王などが代表的です。

「天部」
天は、仏教への信仰心を妨げる敵から人々を守る役割を持った鬼神。
天上世界に住み、仏法を守護させる力があります。
毘沙門天や閻魔大王が代表的です。

この4種以外にも、釈迦の高弟の羅漢(らかん)や聖徳太子、日蓮の祖師(そし)や高僧(こうそう)をかたどった仏像があります。

お祀りする仏像は宗派によって異なる

h3-2 お祀りする仏像は宗派によって異なる

この中で、お仏壇に安置するご本尊は「如来」であるのが一般的です。
ここでは、宗派ごとにお祀りすることの多いご本尊を見ていきましょう。

天台宗:「座阿弥陀如来」
真言宗:「大日如来」
浄土宗:「舟阿弥陀如来」
真宗大谷派:「東阿弥陀如来」
浄土真宗本願寺派:「西阿弥陀如来」
臨済宗:「釈迦如来」
曹洞宗:「釈迦如来」
日蓮宗・日蓮正宗:「曼荼羅(まんだら)」

このように、お仏壇におまつりする仏像はそのほとんどが「如来」像です。
しかし、宗派によって如来像の種類が異なりますので、ご自身の宗派に合った仏像を選んでください。

関連記事:仏壇供養の「仏像」の種類と基礎知識

また、日蓮宗や日蓮正宗の「曼荼羅」は仏様の教えや世界観を文字や絵であらわしたもの。仏像ではありませんので、混同しないように注意しましょう。

関連記事:日蓮宗の仏壇や仏具の選び方と飾り方

関連記事:日蓮正宗の仏壇や仏具には日蓮正宗用の専用の物があります

関連記事:掛け軸は仏具ですが仏壇に祀る仏像と同じくご本尊なのです

販売されている仏像は「木製」か「金属製」が一般的

h2-2 販売されている仏像は「木製」か「金属製」が一般的

次に、仏壇店で販売されているお仏壇にはどのような素材で出来た物があるのか見ていきます。
同じ種類の仏像でも素材が変わると、その質感や雰囲気が大きく異なりますので、素材もお仏壇選びの指標にしてみてください。

仏像の素材は多様で、木や金属だけでなく石や土、漆などもあり、仕上げにメッキや金箔、彩色などを施しているものも多いです。

金属製としては真鍮製、高価なものでは純金・純銀製などもありますが、ことお仏壇にお祀りする仏像に限っては、木製の彫仏像が圧倒的に多数です。

木製仏像の特徴

h3-3 木製仏像の特徴

「木彫像」と呼ばれることも多い木製の仏像は、とても一般的。
伝統的な様式のものだけでなく、インテリアに見えるような可愛らしい木彫りの仏像も販売されています。
木の風合いが感じられる、気品のあるいでたちが特徴です。

金属製仏像の特徴

h3-4 金属製仏像の特徴

金属もまた、古来より仏像の素材として広く用いられてきました。
真鍮製の仏像は重厚感のある雰囲気が、金・銀製の仏像はまばゆいほどの豪華さが魅力です。

関連記事:セット・単品で通販でも販売されている仏壇で使用する仏具の一覧

仏像を購入するのに最適な販売店の見つけ方

h2-3 仏像を購入する最適な販売店の見つけ方

では、実際に仏像を購入するために、最適な販売店の見つけ方を解説していきます。
仏像は実店舗だけでなく、通販サイトでも販売されており、中にはオーダーメイドができるところもあります

商品の選択肢が多いのは良いものの、自分に最適な仏像をどのように探せばいいか迷ってしまいますよね?

まず通信販売での購入するか実店舗で購入するかで迷うと思いますが、仏像は非常に繊細なので、末永く使っていくためには専門家による継続的なサポートが必須。
やはりサポートの手薄な通信販売よりも、自宅の近くに仏像店を見つけ、そこで購入するのが良いでしょう。

購入前の最適な仏像探しを手伝ってもらえるのはもちろん、修理が必要になった際でもすぐに対応してもらえるので安心です。

「幸せな仏壇店さがし」で、いますぐ全国の仏像専門店を検索してみましょう。
多数掲載されている仏像店の中から、あなたの家の近くにある仏像店を簡単に見つけることができます。

最寄りの仏像店で最適な仏像を見つける

>まとめ

販売されている仏像の宗派ごとの種類や、素材について一通りご理解いただけたと思います。

もちろん、細かい仏像の祀り方は宗派や地域によって異なることもあります。
仏壇販売店には「仏事コーディネーター」の資格をもった仏事に詳しい店員さんがいるお店もありますから、一度実際に仏壇販売店へ足を運んで相談してみてください。

仏様に見守られて過ごす心安まる毎日を始めるために、幸せな仏壇店探しを活用してみてくださいね!

100万円のギフトカードプレゼント!!100万円のギフトカードプレゼント!!

仏壇に関するお悩みや、キャッシュバックに関する
ご質問など、
お気軽にお問い合わせくださいませ。